医師転職・求人Q&A

ABEに寄せられた医師の皆さまからの医師転職・求人に関するご質問です。
このほか、いろいろなお問い合わせにお答えしています。
お電話・FAX・メールなどでお気軽にご相談ください。

Q1

近い将来、転職したいと考えています。 どんな手続きが必要でしょうか。

A1

転職資料請求フォームの所定欄をご入力のうえ送信していただければ、ご希望にそった施設の資料を一式お送りします。お電話・FAXでもお受けしています。年齢・経験は問いません。

Q2

転職活動をしていることを周りに知られたくないのですが、大丈夫ですか。

A2

ご本人の了解なしに、氏名や連絡先が記入されていない履歴も、外部に情報を開示することは一切していません。秘密厳守を徹底しています。

Q3

どの診療科でも紹介してもらえるのでしょうか。

A3

内科・小児科・精神科・外科・整形外科・脳外科・産婦人科・眼科・耳鼻科・皮膚科・泌尿器科・放射線科・麻酔科・透析など、どの科でもご紹介しています。

Q4

登録して勤務先を紹介してもらうと、費用はかかりますか。

A4

施設側から紹介料をいただいておりますので、求職者からの紹介料は一切いただいていません。

Q5

地域は選べるのでしょうか。

A5

ご自由に選べます。弊社登録の全国2000医師募集施設の中からご希望にそった地域の施設をリストアップし、それらの施設情報をお送りします。ご自分で検索することもできます。

Q6

病院の内容は選べるのでしょうか。

A6

急性期型病院、ケアミックス型病院、療養型病院、有床クリニック、無床クリニック、老健施設など、ご希望にそった施設をリストアップし、それらの施設情報をお送りします。

Q7

希望の施設を選んだあとはどうすればよいのでしょうか。

A7

施設側と具体的な交渉に入ります。交渉では、職位、身分、職務内容、契約の更新、赴任日、勤務日数、勤務時間、休暇、給与、学会、住宅など、就業の条件調整を行います。ご希望の条件と合った場合は、原則弊社立ち会いのもとで施設側と面接をしていただきます。その後、双方の意思を確認し、最終決定を導き出します。

Q8

転職の準備はいつごろから始めればいいのでしょうか。

A8

時期はまちまちで何年も前から準備される医師や、お問い合わせから1週間で赴任される医師もおられますが、1年から2か月位前までに準備しておかれるのが一般的と思います。

Q9

転職に際して何か気にとめておくことはありますか。

A9

新しい職場ですので慣れるまでには多少時間がかかると思われますが、弊社の紹介医師は全員、転職後も順調に医師生活を送っておられます。時には悩みも生じるかもしれませんが、そんな時にはご一報ください。あらゆるご相談に応じております。

Q10

医師の転職状況は現在、どのような傾向ですか。

A10

全国30万人の医師の皆さまのおよそ1割が、毎年、新しい職場を求めて転職されているといわれています。とくに近年は、講座制の廃止など大学医局のあり方が変わるなか、医師の皆さまが自分の意思で自由に転職されるケースが増えています。

Q11

医療関係の「人材紹介会社」がたくさんありますが、なにを基準に選べばいいのでしょうか。

A11

現在、医療従事者の紹介会社は数百社あるといわれていますが、医師を中心に紹介業務を行っている会社はわずかです。また業務の一端として医師も紹介しているといった会社は、ほとんど紹介実績がないのが実情です。ちなみに「医師だけを対象に紹介業務を行っている専門会社」は弊社のみです。ついては一般の「医師の紹介会社」に転職相談を依頼するときに大事なことを記します。

●厚生労働大臣の許可を得ているか
厚生労働大臣許可ナンバーは信用の証しですので、許可を取得しているかを確認してください。弊社は「厚生労働大臣許可 13-ユ-080213」です。

●どれだけ医療業界に精通しているか
医師の紹介業務は、専門的な知識が必要になります。病院経営の仕組み、診療内容、看護体制など、医療施設の業務と併せて、医師の皆さまの日常診療や診療科目の特性などを知っておかねばなりません。それにはやはり、その会社(担当者)が医療業界の現況に精通していることが大事です。

●どれだけの医師紹介実績を有しているか
紹介実績はその会社の信頼度をさします。これまでどれだけの医師紹介実績があるのかを確認してください。ちなみに弊社は、年間200名を超える医師の皆さまの紹介実績を有しています。

●業務年数はどれくらいか
ここ数年、医師の人材紹介業務を行う会社が急激に増えています。その中で会社を選ぶには業務年数を知ることが大切です。歴史にはそれなりの実績と信頼があるからです。弊社は20年の歴史があります。

●医師募集要項はしっかりと明記されているか
医師の紹介会社は、医療施設との信頼関係のもとに、その施設の医師募集要項を掲載しています。医師募集要項には、年俸をはじめ、勤務日数や勤務時間、休日、当直、日直など、いろいろな就労条件を細かく明示しなければなりません。それらがしっかりと明記されているかを確認してください。

●どれだけ親身になって相談にのってくれるか
紹介業務は、医療施設の選定から、交渉、条件調整、面接、決定まで、広範囲にわたります。その過程で、つねに医師の皆さまのサイドに立ち、良きパートナーとなり、根気よく支援してくれる会社こそ、信頼できる会社です。

Q12

現在の医療状況において、医療施設はどのような医師をほしがっていますか。

A12

医師求人については、個々の医療施設によって状況が異なりますが、おおむね次の点を理解しておかれるとよいでしょう。

●病院の規模からみた医師求人
中小規模の病院は、専門外のプライマリー診療など、いろいろな診療業務を幅広くこなしてくれる医師を求めています。訪問診療や健康診断、人間ドックなどにも協力してくれる医師は人気があります。大規模の病院は、診療システム、ローテーションが確立されているため、勤務日数、日直、当直、夕夜診などの面において、現在勤めている医師と同じように対応できる方を求めています。

●地域からみた医師求人
全国的にみて、人口当たりの医師数の少ない地域、複数の大学が混在している地域の医師求人は、労働条件(給与面)が良くなっています。